齋藤健一の交通安全講座

『ミスをすれば死ぬ!』

右折

 右折の動画を色々と撮影しました。

 

 右折という動作は、けっこう難しいのです。なぜなら、右折は、左折の上位版の難易度だからです。

 

 左折は、通常、対向車は気にする必要はありません。まあ、たまに、こっちが左折するタイミングで対向車が同時に右折してきて、俺の前に割り込もうとしたり、俺の真横に車体を密着させる馬鹿がいますが。そういった馬鹿がいたら、俺は左折先のみならず、そのバカの車も注意せねばならないから大変なんだ。マジで止めてくれないかな。

 

 でも、殆どの左折時の場合、そういう馬鹿に遭遇する確率は低い。故に、左折時なら、左側後方から接近してくる自転車とバイクを巻き込まないように気を付け、尚且つ、横断歩道上に誰もいないか、そしてこれから横断歩道に進入してくる輩はいないか、を注視すればいいだけです。

 

 勿論、左折も案外、難しい。クリップみたいな形の、グニャッと斜め後ろ方向に曲がる道の左折なんかは、左折した先が見えないので、より注意が必要です。

 

 また、左折時、横断歩道に進入してくる輩は、横断歩道の付近にのみいるとは限らない。物凄い速度で一切の減速をせずに突っ込んでくる自転車もいます。そういう自転車は、横断歩道の遥か後方や遥か前方、そして奥行きのある交差点の場合、遥か奥から猛スピードで突っ込んでくるので、より注意が必要です。

 

 繰り返しますが、横断歩道へと合流する道は、横断歩道の前後のみとは限らない。奥にも道がある場合、そちら側から猛スピードでランナーや自転車が突っ込んでくるかもしれない。奴等は、マジで何も考えていないように思える。いくら横断歩道上はそいつらが優先とはいえ、「お前ら、自分が轢かれたら、自分が痛い思いをするんだぞ!だから、少しは減速して横断歩道に進入しろよ!あと周囲を良く見つつ横断歩道を渡れ!」と言ってやりたい。

 

 なのに、目線は横断歩道の周囲ではなく、物凄く視野の狭い生物になったように、前方しか見ていないからな。障碍者になったらめっちゃ社会生活が不利になるし、人間の手足は簡単にもげるということを、果たして理解しているのでしょうか?

 

 と、まあ、そんな危険が一杯の左折ですが、右折はもっと危険です。なぜなら、上述した危険に加えて、【対向車】も気にしなければならないからです。更に言えば、対向車が譲ってくれたとしても、対向車の横をバイクやロードバイクがすり抜けて進入してくるかもしれない。あくまでも譲る意思を示したのは、対向車のみであり、その横をすり抜けて、一秒でも早く進みたいと思っているバイク乗りやロードバイク乗りにとっては、譲る意思なんて微塵もありませんからね。そして、奴らは、なぜ脇の車が減速したのか、或いは停まったのかも深くは考えず、交差点に突っ込んでくるのです。その結果、右直事故が発生します。

 

 右直事故の場合、お互いが正面からぶつかる形になるので、死ぬ確率が高い。しかも相手は人体剥き出しのバイク乗りやロードバイク乗りなのです。自分は車体に守られているし、ぶつかる相手は質量の小さなバイクやロードバイクなので大事には至らないだろう。しかし、相手は剥き出しの肉体で高速で迫って来るのだ。向こうが死ぬ確率が極めて高い。死ななくても手足がもげて障害者になる確率が高い。

 

 だから、右直事故は本当に気を付けてくれ。俺は対向車が譲ってくれたとしても、その対向車の脇からバイクやロードバイクが出て来るのではないか?と思い、そいつらが出てくる可能性まで考慮して、対向車の前を通過する前に、少し速度を緩めます。で、その時に猛スピードのバイクやロードバイクが出てきたとしても、そいつらが逃げられるスペースを用意しておく。まあ、バイクやロードバイクがいないという確認が取れたら、右折先の横断歩道上も気にしつつ、右折しますけどね。

 

 よくニュースで耳にしますよね。トラックが左折で子供を轢いたとか、自動車が右折で対向車とぶつかったとか、右折したら右折先の横断歩道上で歩行者を轢いたとか。

 

 というのも、左折も、右折も、首をひねって横方向を気にしなければならない動作だから、直進するだけの動作よりも、遥かに難しいのです。

 

 直進するだけなら、つまりストレートの道をただ単に進むだけなら、アホでも出来ます。まあ、運転免許証を取得出来た奴なら、普通に出来ます。たとえ住宅街の中を通る場合であっても、左右の死角から誰かが飛び出してこないかということに注意を向けつつ、狭い道なら対向車とのすれ違い時にぶつからないように注意しつつ、何とか進めるでしょう。車両感覚を掴んでいるドライバーなら、ぶつからずに進むことが可能でしょう。

 

 だけど、左折や右折の場合、左側の真横とか、斜め前方とか、斜め後方とかに進まねばならない。よって、前方だけ見ていればよいというものではない。更に左折や右折した先にある横断歩道上のみ見ればよいということでもない。これから横断歩道に突っ込んでくる猛スピードの自転車やランナーがいないかも確認せねばならない。しかも、横断歩道から、かなり離れた箇所まで目視して確認せねばならない。なぜなら、猛スピードで横断歩道に突っ込んでくる自転車の場合、たった一秒でかなりの距離を進むからだ。また、左折時なら、後方からバイクやロードバイクや自転車が接近してきていないかも確認せねばならない。もしも不注意のまま左折をすれば、巻き込むかもしれない。

 

 このように、左折はかなり難しいのです。まあ、左折の難易度は、交差点にもよりますが。田舎の、人が滅多に渡らない、めっちゃ簡単な交差点の左折時の難易度と、渋谷とか池袋の人がめっちゃいる交差点の左折時の難易度は、比較にならないくらい、後者の方が難しい。

 

 そして、右折は、左折よりも更に難しい。まず対向車を気にせねばならない。よく、ギリギリのタイミングで、対向車が来ているのにも関わらず、猛スピードで右折するバカがいますが、あいつら、ちゃんと右折先の横断歩道上及びこれから横断歩道に進入してくる輩のことも気にしているのでしょうか?対向車のみ気にしていて、ギリギリ右折可能なタイミングで右折したとしても、その先の横断歩道に、ちょうどそのタイミングで自転車が進入してきていたら、ぶつかりますけど。まあ、毎日、右折の巻き込み事故のニュースが報道されているので、まあ、事故を起こす奴というのは、大体、そこまで考えてはいないんだよね。

 

 なので、俺は、右折待ちしている時は、勿論、ギリギリのタイミングで右折などしない。ちゃんと余裕を持って右折可能なタイミングで右折する。更に、そのタイミングが到来したとしても、右折先の横断歩道上に俺が右折するタイミングで自転車が進入してきそうだ、と判断したら、たとえ対向車が一時的に途切れたとしても、右折はしない。

 

 たまにそこまで考えていない馬鹿が、「なんで右折しないんだ!」みたいに怒ってクラクションを鳴らすことがありますが、そのバカに従って、俺が無理して右折した場合、横断歩道上で俺の車と自転車が激突することになる。また、激突を回避する為に横断歩道の手前で停車した場合、向かって来る対向車と俺の車が激突する羽目になる。当然、そのクラクションを鳴らした馬鹿は知らぬ存ぜぬでどこかへと消えるであろう。だから、気にするな。そもそも、クラクションはそのような用途で使用してはならないのだ。

 

 世の中には馬鹿が大勢いる。関わってはならないヤバい奴等もいるのだ。でも、道路上では、どうしても、誰と前後に並ぶか選べないので、馬鹿に後ろに並ばれる時もあるだろう。でも、馬鹿は気にするな。どうせそれっきりだから。今後の人生で何百回も前後にそのバカと並ぶということはないだろうから。通勤時間がそのバカと一緒の時間帯なら、少し時間をずらせばよいから。

 

 とにかく、善人とか悪人とかいう話ではなく、マジで、左折や右折は誰でも事故を起こす確率が増す。84歳の老人の男性が、妻からの再三にわたる「免許を返納して欲しい」という要請を一切無視し続けて、運転を続けた結果、右折時に若い二十代の女性を轢いてしまい、その女性を障害者にしてしまい、一生車椅子生活にしてしまったというネット記事を読んだ。で、そのジジイはその事故の後、塞ぎがちになって家に引籠ったとさ。でも、誰かを轢いてから引籠られても、もう遅いんだが。誰かを轢く前に、とっとと運転から引退しておけ。

 

 こういう風に、左折とか右折って、実はめっちゃ難しいからな。特に老人にとってはな。俺は一度、自分の車を運転して東京の池袋まで行ったことがある。しかし、物凄い人数が常に視界に入り各自が別々の動作をしており、道路は狭いし複雑だし、道路標識だらけだし、ウーバーイーツみたいなロードバイクはわんさかいるし、路上駐車だらけだし、横断歩道でもない箇所を頻繁に人が横断するしで、常に緊張状態を強いられた。あんな場所は、車で行ってはならないと思った。東京は、公共交通機関かタクシーで赴く所だと確信しました。なにせ、あんな狭い、小さなかりんとうみたいな形の東京都なる箇所に、1400万人も密集して住んでいるのだからな、ハッキリ言って異常ですよ。もっと千葉県の田舎の方とかに分散して住めばいいのにさ。

 

 まあ、だから、都会在住の車乗りの人は、より注意して運転してくれ。まあ、俺は湘南という、そこそこの都市部に住んでいますが。でも、湘南の平塚とか茅ヶ崎程度でも田舎と評される位、もっと発達した地域があるらしい。ハッキリ言って、そんな場所には、自分が運転して行きたくはない。だって、平塚や茅ヶ崎や厚木や藤沢程度で、既に人だらけで、運転するのは大変なんだから。