齋藤健一の交通安全講座

『ミスをすれば死ぬ!』

イエローハットで発生した費用

 さて、私は、今乗っているスバルのR2を中古で購入しました。今は2021年の12月5日ですが、後二か月半程度で、R2を購入して、丸々五年となります。

 

 その間、イエローハットでオイル交換等をしました。まあ、単にその頃、黄色が好きで、R2も黄色だから、イエローハットにしたのです。

 

 で、R2購入後より、今迄に掛かった諸費用を、以下に記載していきたいと思います。といっても、大掛かりな修理は、スバルのディーラーでやってもらいました。なので、イエローハットでやったのは、主にタイヤ購入やオイル交換等の、比較的簡単な処置です。

 

 まあ、イエローハットは、昔は平塚駅横の商業施設のオリンピック内にあったイエローハットでして、今は、平塚市田村店のイエローハットでしています。

 

 まあ、明細書を写真撮影してアップするのは面倒なのでやりません。個人情報の箇所を隠す作業とか超面倒だし。なので、私の書くことを信用してもらうしかありません。

 

 あと、まあ、計算したら金額が合わないぞ!とかいうこともあるかもしれません。でも、気にしないでください。値引きの詳細とか、もう完全に忘れていますから。とにかく、この位の費用が掛かるよ!ということを肝に銘じてもらう為、また、車のメンテナンスは車検時以外にも必要ですよ!ということを知ってもらう為に、あえて晒すのですから。

 

 ちなみに、タイヤサイズは、軽自動車のR2ですので、155/65R14です。

 

 2017年4月29日

 イエローハットカード新規作成 1080円

 GEX エクセレントX(エンジンオイル) 5W30 2704円

 オイルフィルター交換 1166円

 合計4950円

 ※作業終了後にエアフィルターも見てもらったら、汚かったので、追加費用を支払って交換してもらった。その費用は書いてないから不明。中古車として購入したばかりで、やっぱり、前の持ち主が使い古した状態そのままだったので、やっぱり汚かった。

 

 2017年6月24日

 右側ナンバー灯交換作業料 540円

 左側ポジション球交換作業料 1080円

 レンズ脱着 259円

 合計1879円

 ※まあ、この時はまだ、自力でナンバー灯の交換は出来ないと思い込んでいたので、やってもらいました。今はナンバー灯は自力で交換しています。

 

 2017年7月1日

 エンジンオイル交換 2496円

 ウォッシャー液 429円

 エンジンクリア・軽・小型 1710円

 合計2925円

 ※まあ、ウォッシャー液は油膜が取れるやつを買いました。入れる作業は自宅で自力でしました。あとエンジンクリアというのは、エンジンを綺麗にするやつかな?必要だったのかな、これ?

 

 2017年7月17日

 バッテリー処分代 540円

 左側ブレーキ工賃 1080円

 KOITO 4-02 12V21/5W P1891 453円

 合計2073円

 ※まあ、左側ブレーキ工賃というのは、多分、ブレーキ本体ではなく、ブレーキランプの交換だったと思います。KOITOというのは、多分、ブレーキランプのことかな。で、自宅にあった廃バッテリーを持ち込んで処分してもらいました。

 

 2017年7月22日

 ドラレコ取り付け費用 8100円

 シガーソケット電源ケーブルD-80 1M 802円

 5年延長保証 1-5マン 3672円

 ケンウッド ドラレコ DRV-610 24624円

 合計37098円

 ※シガーソケットから電源は取ってないけど、多分、これは裏側から電源を取る為のケーブルの費用であろう。あと、今から思えば不要だったと思うが、ドラレコの延長保証にも加入していた。あと、前方のみ録画可能なDRV-610を買った。この当時は、まだ前方のみのモデルしかなかったから。で、ドラレコのSDカードは、ネット通販で、耐久性が抜群のケンウッドの32GBのSDカードを買った。たしか、モデル名はKNA-SD32Aだと思う。

 

 2017年9月3日

 ヘッドライトコーティング両側 2980円

 緊急脱出ハンマー 1922円

 合計 4902円

 ※支払い終了後、店員の勧めで、車体下の錆止めも追加でしてもらった。7560円でした。ちなみに、ヘッドライトの曇りを取るのは、その為のスプレー缶みたいなのを買ってきて、自宅で自力で出来るらしい。やったことねーけど。

 

 つーか、エンジンオイル交換をかなり頻繁にしているのだが。疑問に思った人もいるかもしれない。しかし、私のR2はとても古くて過走行車なので、少し走っただけで、もう、オイルレベルゲージの下限に達してしまう。故に、説明書に書いてあるように、5000kmとか7000kmとかオイル交換しなかったら、オイルが尽きてしまう。故に、頻繁にオイル交換をしている次第です。そりゃ、オイル交換をしたら、廃オイルが出て環境に悪いとか言うかもしれない。しかし、エンジンオイル不足によりエンジンがぶっ壊れて、車自体が廃車となったら、もっと環境に悪いし、そもそも俺が損をする。だから早め早めにオイル交換をしている。勿論、しっかりとオイルレベルゲージをチェックしてL表記の下限を下回ったら交換しています。ちなみにエンジンフィルターは、エンジンオイル交換二回に一回の割合で交換しています。が、最近は、エンジンオイルが1900km程度で、もう尽きてしまうので、流石に早過ぎると思い、エンジンオイルフィルターは、エンジンオイル交換三回に一回程度にしています。まあ、あと一年ちょっとしか乗る予定ないので、このまま売却するまでは、オイル交換が超早いペースですが、仕方が無いので、やり続けます。エンジンオイル不足でエンジンが焼き付いて、売却する前に廃車にする方が遥かに馬鹿らしいから。

 

 2017年10月21日

 エンジンオイル交換 2704円

 オイルフィルター交換 1166円

 クーポン値引き-500円

 合計3370円

 

 2017年11月22日

 窒素ガス充填 1080円

 タイヤ交換工賃 4320円

 エアバルブ 1640円

 タイヤ四本

(ブリジストン NH100C)44064円

 タイヤサイズ155/65R14

 廃タイヤ処理費用 1080円

 追加でハブ防錆 1080円

 値引き-12332円

 小計後値引き合計-342円

 合計39510円

 ※タイヤは、もっと安いのもあったが、やっぱり、長い目で見たら、良い品が良いに決まっている。激安品でも、雨の日のウェット性能が低かったり、直ぐに擦り減って使用不可能になったりしたら意味が無いから。このブリジストンのNH100Cは、もう三万キロ以上走行していると思うが、まだ、あとちょっと使えるだろう。とはいえ、今は冬場でスタッドレスタイヤを履いているが、来年の四月以降になったら、夏タイヤに履き替えるタイミングで新品の夏タイヤを買おうと思います。でも、その時には、残り10か月位しか乗らないので、その時は、安いタイヤを買おうと思います。勿論、ウェット性能はしっかりしたタイヤにしますが。

 

 2018年3月5日

 ワイパー交換工賃 324円

 リアのワイパー 648円

 エンジンオイル交換2704円

 ミラー撥水剤 756円

 クーポン値引き-500円

 合計3932円

 ※まあ、リアのワイパーは、この時は交換してもらったが、今なら自力で交換可能かな。

 

 2018年6月10日

 エンジンオイル交換2704円

 オイルフィルター交換 1166円

 合計3494円

 

 2018年9月21日

 エンジンオイル交換2544円

 クーラント液補充 緑500ml 540円

 小計後値引き合計-200円

 合計2884円

 ※クーラント液は、店員から液を補充した方が良いと言われたので、補充しました。

 

 2018年12月24日

 エンジンオイル交換 2756円

 オイルフィルター1166円

 合計3922円

 

 2019年4月8日

 エンジンオイル交換 2544円

 ※マジで、こんな頻繁にエンジンオイル交換をして、恥ずかしいし面倒なのだが。走行距離も、この頃は3000km程度で交換だったが、今では、そんなに持たないから、もっと早めにオイル交換をしている。2000kmに達しない段階でオイル交換する羽目になる。でも、しょうがない。オイルがどんどん減ってしまうのだから。原因は、古いからです。尚、オイルの継ぎ足しは、ネットで調べたけど、本来、やってはならない行為らしい。古いオイルと新しいオイルが同居するので、故障の原因になるとのこと。継ぎ足し行為は、旅先でオイルが減って、もう、近くにオイル交換可能な場所もない!でも、オイルはある!みたいな、もう本当にどうしようもない状況下でしかやらない方が良い。どんどん継ぎ足ししていくと、いつか必ず故障するらしいぞ!継ぎ足し方式で受け継ぐ秘伝のたれみたいにエンジンオイルを考えないでください。

 

 2019年7月11日

 ソフト99 サイドミラー撥水剤 753円

 エンジンオイル交換2756円

 オイルフィルター交換1166円

 メンバーズカード延長料 540円

 合計5215円

 

 2019年10月14日

 エンジンオイル交換 2592円

 ※オイルフィルター交換を伴わない、エンジンオイル交換のみの時は、若干、エンジンオイルの必要量が少なくなるので、その分、料金も安くなる。また、イエローハットで毎回注文しているエンジンオイルは、量り売りのオイルです。つーか、高性能車でも何でもないので、イエローハットで、普通のオイルを注文しています。まあ、今は、エンジンを労り、少しだけ高いオイルを入れるようにしているが。

 

 2019年11月23日

 窒素ガス充填 2200円

 パンク修理 夏タイヤ左後 0円

 タイヤ交換費用 4400円

 アイスオフ(解氷剤)382円

 タイヤ収納カバー 1298円

 ナット 2200円

 横浜アイスガード6 56760円

 アルミホイール 22880円

 下回りの錆止め 7700円

 ヘッドライトの曇り除去 3035円

 キャッシュバック-4000円

 小計前値引合計-21560円

 合計68560円

 ※まあ、この時、丁度スタッドレスタイヤを買おうかな?と思っていた時期に、夏タイヤの左後に釘が刺さりパンクしました。狭い両脇が未舗装の道で、対向車が来たので、俺が左側の未舗装の部分に左側のタイヤを乗り入れ時、多分、その瞬間に、左前のタイヤが釘を踏み、その衝撃で釘が立ち、そこに左後タイヤが接触し、刺さったのだと思う。で、そのパンクしたタイヤを診てもらったら、丁度、側面との境目付近だったので、修理不可能と言われた。で、だったら、スタッドレスタイヤを買って、それを履き、夏タイヤ四本は車に積んで自宅で保管する。そして翌年の四月頃、スタッドレスタイヤから夏タイヤに履き替えるタイミングで、その一週間前に、同じ銘柄の夏タイヤ一本を注文しておき、届いたタイミングで、イエローハットに行き、夏タイヤに履き替えると。こういうことをしました。 まあ、パンクと言っても、丁度上手く釘が栓の役割を果たしていたので、少しずつしか空気が抜けず、一回空気を入れておけば、何とか一日は走行できた。だから、予備タイヤには履き替えなかった。その代わり、毎日の空気入れは大変だった。まあ、パンクした日と、スタッドレスタイヤに交換した日まで、たしか25日位、間が空いていたような。危ないけど、だって、金が無いんだからしょうがないじゃん。まあ、普通に走れていたからな。でも、みんな、自己責任ですよ。ちなみに、夏タイヤのパンク修理は、夏タイヤをこの店で四本セットで買った時に、一本までは無料の特典がついていたが、これは結果として修理されなかったので、解除された。

 

 2019年12月30日

 エンジンオイル交換 216円

 オイルフィルター交換1298円

 合計1514円

 ※まあ、この時のエンジンオイル交換費用が激安なのは、貯まったポイントを一気に使用したからだと思われます。

 

 2020年3月15日

 窒素ガス充填工賃 550円

 夏冬履き替えホイール付き工賃(3本履き替え・1本新規組み替え)2475円

 タイヤ交換工賃 1100円

 エンジンオイル交換2592円

 エアバルブ 440円

 ブリジストンNH100C 11550円

 封筒DMクーポン10%割引

 廃タイヤ処理費用 330円

 エアフィルター 2948円

 小計前値引合計-1395円

 合計17642円

 ※前年にパンクした夏タイヤを一本のみ交換しました。そのせいで、一本だけ新品の溝で、残りの三本は、溝がある程度削れて擦り減っている状態となってしまいました。でも、4WD車ではないので、普通に走れています。4WD車の場合は、四輪全てのタイヤの溝の深さが均質じゃないとダメみたいな噂があるので、4WD車の人は、自分で調べてください。

 

 2020年5月30日

 エンジンオイル交換 2808円

 オイルフィルター交換 1298円

 合計4106円

 

 2020年8月16日

 エンジンオイル交換 2592円

 

 2020年11月1日

ヘッドライト交換工賃 6600円  

ヘッドライトHIDバルブ 11880円

エンジンオイル交換 2808円

オイルフィルター交換 1298円

合計22586円

※ここから、平塚駅前のオリンピック内のイエローハットがなくなって別の店になってしまったので、仕方がなく、平塚市の田村店にお世話になることにしました。

 

 2020年11月3日

 タイヤ履き替え工賃 3300円

 ケンウッドSDカード32GB 9130円

 合計12430円

 ※まあ、この時はただ単にタイヤを夏タイヤから冬タイヤに履き替えただけだった。つい先日、俺は近くの無料駐車場で自力で履き替えた。なので、自力でやろうと思えば出来る。だから、これからは、自力でやります。金があるんなら、他人に任せた方が時間的な余裕が生まれるからいいと思うけどさ。まあ、あと、SDカードは、多分、ネットで購入した方が安いよ。あと、まあ、タイヤも、アマゾンとか楽天とかヤフーショッピングとかのネットで買って、取り付け専門店みたいな提携店舗に直接送ってもらって、指定日時にそこに行けば、タイヤも用意してあって、ホイールバランスも含めて全部やってもらえる、という仕組みの方が安上がりだと思います。でも、俺はエンジンオイル交換をイエローハットでお世話になっているので、エンジンオイル交換のみだと薄利多売なので、もっと儲けてもらいたいので、タイヤはイエローハットで買うようにしています。まあ、でも、情とか気にしない人なら、冷徹に、一円でも安い所で購入して、装着するのが、究極の安上がりだと思います。

 

 2021年1月17日

 イルカ型の静電気除去キーホルダー 767円

 エンジンオイル交換 2808円

 車内トイレプルプル 547円

 合計4122円

 ※車内トイレプルプルとは、小型の便器みたいなものではない。普通の小さな袋の中に凝固剤が入っており、そこに尿をすれば、尿が固まるという代物です。まあ、私も、コンビニのトイレとかに間に合わない時に、車に乗りつつ、普通にビニール袋の中にしてしまったことがある。男子トイレの小便器とは違い、運転席というのは、腰がやや引く姿勢で座ることになる。そこで社会の窓を開けて、そこからビニール袋に放尿するというのは、至難の業です。でも、その時は巨大台風の影響で高速道路が通行止めになっており、本来なら高速道路を走行していた車両が全てその幹線道路を走行しており、更に、その日、俺は普段ならそこに行かないのに、横浜のその幹線道路上にいた。故に、10分経過してもマジで3mも動かない、みたいな状況に置かれたのだ。だから、仕方がなく、車内に置いていたビニール袋に放尿したのだった。その経験から、やはり車内トイレは必須だと思いました。事実、その後、車内トイレは二回位使用したからな。その様子は動画撮影して当サイト内の[安全運転の動画]に掲載しています。

 

 2021年4月17日

 クロスレンチ 1097円

 エンジンオイル交換 2964円

 オイルフィルター交換 1280円

 合計5341円

 

 2021年6月13日

 エンジンオイル交換 4032円

 油膜取りウォッシャー液 498円

 合計4530円

 ※この時から、今迄のMAGMAXという量り売りのオイルから、BE-UP ESCORTという量り売りのオイルにしました。この方が高いけど、なんか、パネルに書かれた説明書きを見たら、こっちの方が良さそうだったから。まあ、あともう少し、次の車検を迎える約一年二か月以内には確実に、このR2は手放すので、それまでの付き合いだからね、まあ、多少、グレードアップしたオイルでもいいかな?と思いました。

 

 2021年7月17日

 エンジンオイル交換 4032円

 ※もう、なんかこの頃から、よりオイルの減るペースが速まった。故に、エンジンオイル交換二回に一回のペースでオイルフィルターを交換していたら、たかが5000km程度毎にオイルフィルターを交換せねばならなくなる。それはアホらしいので、この頃から、エンジンオイル交換三回に一回のペースでオイルフィルターを交換するようにしました。

 

 2021年9月16日

 エンジンオイル交換 4368円

 オイルフィルター交換 1280円

 メンバーズカード延長料 550円

 合計 6198円

 ※追加でVエンジンコートプレミアム(添加剤)を入れれば、オイルの減りが遅くなるみたいに言われて、入れてみました。けど、変わりませんでした。もう、古い車だから、何やっても無駄っすね。この添加剤は幾ら位したのかなあ?三千円位だったかもしれない。3800円位だったかな?まあ、要らなかったな。

 

 2021年10月30日

 エンジンオイル交換 4368円

 ※あとワイパーブレードも交換しました。ワイパーゴムだけだと、ワイパーを動かした時の振動の改善には繋がらないと言われたので。で、幾らだったかな?前のワイパー二つで六千円位だったかな?ちと、後で追加した項目で、手元にレシートがないので、不明です。まあ、ワイパーといっても、一番安いシンプルな機能のと、撥水効果がある中位の値段のと、撥水効果のある高い値段のがありました。私は高い値段の撥水効果のあるワイパーにしました。で、実際に使用してみたら、確かに激しい雨の日は、撥水効果で、雨粒が撥水していて、通常のワイパーよりも見え易いと思う。でも、晴れた日で、ただ単にウォッシャー液を出してガラスを吹く時には、撥水効果があるせいか、なんか曇ったような状態に一時的になる。なので、まあ、どっちが良かったのかな?まあ、でも、いいか。肝心なのは、大雨の時に事故を起こさないことだからな。

 

 まあ、という訳で、こんな感じで、イエローハットを利用してまいりました。まあ、軽自動車とはいえ、けっこう金が掛かるんだよなあ。でも、これは年式の古い過走行車だから、こんなに金が掛かるのだろう。車検費用込みで、たったの24万円で購入した13年落ちの99000km走行の車だからなあ。まさしく【安物買いの銭失い】ですね。なので、年式の新しい車なら、オイル交換のタイミングも、もっと延びるだろうから、費用もこんなには掛からないであろう。

 

 まあ、試しに、最後に、イエローハットに今迄、R2関連で支払った金額を算出してみよう。あと、別ページにて紹介しているが、エンジンが掛からなくなって不安になって駆け込んだ時に支払った金額7020円も加算して計算します。

 

 え~、という訳で、計算間違いしていなければ、合計286331円です。これは、約五年間の間にイエローハットで掛かった経費ですね。そしてイエローハット以外の店には、行っていません。

 

 まあ、当然、この他に、毎年の自動車保険の費用も掛かるし、別途、スバルのディーラーに支払ってきた修理項目とか車検費用、12カ月点検費用も加算されます。

 

 あと、当然、ガソリン代ですね。私の車の燃費は、大体、14km程度ですね。まあ、荷物を沢山積んでいるので燃費が悪いというもあります。で、レギュラーガソリンリッター14kmで、これまでの走行距離にて、これまでに掛かったガソリン代を計算してみましょう。ガソリン価格はいつも変動していますが、まあ、レギュラーガソリン1リットル142円と計算しましょう。今(2021年12月)はリッター158円とかしますが、昔はもっと安かったから。

 

 R2購入時の走行距離=大体99000km

 現在の走行距離=大体162800km

 差は63800km

 63800÷14=約4557リットル

 4557×142=647094円

 

 つまり、これまで私が支払ってきたガソリン代は、約65万円というわけです。まあ、こんなものですかね。でも、けっこう掛かりますね。ただ、これは約五年間の総額ですからね。だが、ランドクルーザー200みたいな巨大な車だったら、たったの一年間でこれ位のガソリン代は覚悟せねばならないかもしれない。よって、みんな身分相応の車に乗りましょう。見栄を張って、自分では到底維持できないような格の車を買うなんていうアホな行為はしないでおきましょう。

 

 昔、見栄っ張りの韓国人が、月給のほぼ全てをローン返済に充てて新車のBMWを買った、という記事をネットで見ました。韓国人は見栄を張る人が多いから。でも、そんな買い方はアホです。真の金持ち達は裏で笑っていますよ。「ああ、また馬鹿があんな無茶な買い物しているよ。本当に滑稽だねえ」とか言って。勿論、本人の前では言いませんよ、キレられたら危害を加えられるかもしれないから。

 

 まあ、なので、中古の軽自動車でさえ、これだけの経費が掛かるのだから、あなたが車を買う時には、その後の維持費の部分も含めて考えてよ。分割払いでの、毎月のローン支払い分以外に、これだけの費用が掛かり続けるんだから。

 

f:id:saitoukenichi1234:20211205185103j:plain

イエローハットの会員カード表



f:id:saitoukenichi1234:20211205185120j:plain

イエローハットの会員カード裏

 

f:id:saitoukenichi1234:20211205185140j:plain

イエローハットのファイル表

 

f:id:saitoukenichi1234:20211205185201j:plain

イエローハットのファイル裏