箱根神社から、え~と、箱根峠だっけ?乙女峠だっけ?忘れたけど、とにかく静岡県の御殿場市に下りる方のルートだ。
ああ、たしか乙女峠を下って行けば静岡県の御殿場市だったかな?で、箱根峠を下って行けば静岡県の三島市に到達する、と思う。
で、その箱根神社から箱根峠を下って行き、御殿場市に下りて、そこから仙石原へ行った時のウェット路面のドライブの様子です。
まあ、山道はクネクネしているので気をつけろ。
あとタイヤはそれなりのウェット性能のあるタイヤを履くようにしろよ。新車装着時のタイヤはどうしようもないが、買い替え時は良いタイヤを履いた方が良い。タイヤはケチらない方が良い。
箱根の路面は濡れるし、凍結するからな。
あと箱根を抜けた先の山梨県も凍結するからな。
なので、横浜とかから箱根に来る人は、横浜という平地では平気でも、箱根は標高が高いので、凍結していたり雪が降っていたりするからな。
【箱根 ライブカメラ】で検索すると、箱根の乙女峠とかのライブ映像を見られるよ。
それで確認するのもいい。まあ、最低限、冬場はスタッドレスタイヤを履けよ。