ウェット路面での走行動画です。
え~と、箱根のどこかの道かな。ずっと前に撮影したから、もう忘れた。
まあ、上りはスリップの心配はそれほどないけれど、やはり濡れている路面は危ないので、速度をそんなに出すなよ。
湯河原の椿ラインとか、クネクネした山道だけれども、スリップの危険以上に、台風の日とか、台風が去った直後なんてのは、折れた枝が多数狭い道路に落ちているから気をつけろ。
気をつけるとは、つまり速度を出すな!ということだ。
これは多分、箱根の旧1号線かな?どこだっけ?
まあ、いいや。俺は埼玉県の何とか峠とかにも遠征したことがあるし、山梨県の峠にも行ったことがある。
峠のドライブ動画を撮影する為にな。あと静岡県の峠にも行ったことがあるような。
とにかく遠征した場所で事故を起こしたら最悪だからな。
前、俺の父親がまだ生きていた頃、俺の父親はマツダのMPVというミニバンに乗っていた。
でも遠出した場所で故障して、修理費用がめっちゃ高かった。だってそこの修理屋にとって俺の父親は、全然地元の人間じゃないし、どうせ一回しか世話にならないのだから、まあ、そういう値段になった訳だ。
故障は仕方がないが、事故は避けられるからな、大体は。
金の節約の為にも、ウェット路面で速度を出すなよ。
事故が起れば金が出ていく。