齋藤健一の交通安全講座

『ミスをすれば死ぬ!』

通学路を安全に配慮して通過する③

 通学路では絶対にアクセルとブレーキを踏み間違えるなよ。

 

 シャレにならないからな。

 

 わざとじゃないと言っても、無意味だ、大勢を轢いた後では。

 

 大勢の児童が歩いているのだから、鉄の柵の無い歩道を。

 

 だから柵なんてないのだから、マジで突っ込んでしまうぞ。

 

 とても危険だから、慎重に行け。

 

 まあ、その時間帯は、通学路を通るのを避けるのも手だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 子供に車で突っ込んでしまったら、自動車保険会社も困るだろ。

 

 どうするの?補償は?

 

 てか、自動車保険に未加入の奴もいるんだよな。

 

 或いは自動車保険に加入しているとしても、対人・対物補償が無制限ではなくて5000万円までとか1億円までとかの制限付きにしている人もいるんだよな。

 

 それ、子供を轢き殺してしまったら、そんな枠内では収まらないよ。

 

 二億円とか行ってしまうぞ。つまり残りの金額は全額自腹という訳だ。

 

 だから何事も起きないことが重要で最良なのだ。