齋藤健一の交通安全講座

『ミスをすれば死ぬ!』

プロフェッショナル 運転の流儀⑯

 とにかく確認しろ。

 

 確認しないで何かをするなバカ!

 

 バカドライバーは確認不足なのだ。

 

 まあ、甘い基準で合格を与えてしまうバカな自動車学校出身者だから、運転も甘いのかな?

 

 俺は岐阜県の関自動車学校の卒業生だ。

 

 関自動車学校は、今は知らないが、昔は、卒業生の事故率が少ないことで有名だった。

 

 それだけ厳しい指導だったということだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この前、ニュースでやっていたが、路上を走る自転車の人の肘に擦れてしまう位のギリギリを通過する大型トラックが問題視されていた。

 

それ、一歩間違えたら、そのトラックドライバーの人生は終わるよ。

 

 駅のホームで、電車が高速で通過する時、その電車に当たるギリギリの位置に自分の肘があると考えたら、怖いでしょ?

 

 だから自転車を追い越す時は、もっと間隔を空けないといけないんだよな。

 

 自転車との間隔は、事故の確率を減らすことに繋がるから。