運転とは自分の車線の先だけ見ておれば良い訳ではない。
反対車線からこちらの車線に対向車がはみ出してこないかとか、自分の走行車線の左側から誰かがいきなり飛び出してこないかとか、常に注視していなければならない。
そりゃね、田舎の道ならある程度は油断してもいいけど、それでもやはり脇見運転は駄目だ。
田舎道だと、今度は動物の飛び出しとか、落下物とかもあるからな。
俺は絶対に反対車線の先から車が来るかもしれない状況では、反対車線にはみ出して歩行者や自転車を追い越さない。
だって、それで接触したら、こっちが悪者になってしまうからな。
アホみたいじゃん。今迄そんな状況は沢山遭遇してきた。
が、今迄一度も事故を起こしてはいない。
それは安全に追い越せる状況になるまでジッと待っていたからだ。