齋藤健一の交通安全講座

『ミスをすれば死ぬ!』

有料道路の料金所通過時の注意事項①アネスト岩田ターンパイク箱根

 え~と、これは箱根ターンパイクですね。

 

 俺もこの道はほぼ通ったことはない。

 

 だって無料で通過できる道路があるのに、そして急いでいる訳でもないのに、わざわざ金を支払う理由がない。

 

 まあ、たしかこの道は、テレビ神奈川の新車紹介番組のクルマでいこう!の撮影でも使われていたような。

 

 モータージャーナリストの岡崎吾郎が新車を運転していたような記憶がある。

 

 勿論、テレビで見ただけだが。その場では見ていない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんかターンパイクは150円の区間と730円の区間があったのかな?

 

 忘れました。

 

 なんか箱根の先のどこかに出るんだよな。

 

 つーか、俺が箱根に行く時は箱根神社しか行かないしな。それ以外の箱根には行かないから。

 

 なので、いつもターンパイクは使わないんだな。

 

 だって箱根神社に行くのなら、無料の畑宿の方の道から行けばいいだけだしな。

 

 まあ、ターンパイクの道は流石有料道路だけあって走っていて気持ちが良いけどな。