自転車は急に飛び出すことがあるからな。
つーかよ、自転車乗りの方も、ちゃんと自転車保険に加入しろよ。
AUの自転車保険とかが有名ですね。
まあ、俺は三井住友海上の自動車保険のオプションの個人賠償責任保険で、俺と俺の母親の個人賠償もカバーしている。
金額はたしか三億円までだったかな?
このように、何かしらの賠償保険に加入しておけよ。
あなたの子供が自転車に乗っている時に、誰かのお子さんを轢いて障害者にしてしまった場合でも、あなたが賠償金を支払わねばならなくなると思うから。
とにかく自転車の集団がいれば、無理して追い越すなよ。
自転車の集団は通常、縦に連なっている。
縦に連なる数が増えれば増える程、追い越しが完了するまでの時間と距離は掛かることになる。
秩父に遠征に行った時、14台位のロードバイクが縦に連なっていて、中々追い越せませんでした。
つまりそんな場合は、ずっと続くストレートの箇所で、尚且つ対向車線から誰も来ていない場合のみ、追い越しをすることが可能だ。
けっして前が見えないカーブの箇所で追い越しをかけるなよ。
それは賭けだから。ロシアンルーレット運転はするなよ。運任せの運転は、いつか必ず不幸が訪れるからな。