齋藤健一の交通安全講座

『ミスをすれば死ぬ!』

入る・出る②右折で店に入る時は注意せよ!

 右折で店舗に入る時は、対向車に注意することは勿論、横断することになる歩道にも注意だ。

 

 そして歩道の奥と手前から高速で接近してくる自転車やランナーにも注意しろ!

 

 そして勿論、対向車線を横切るのだから、対向車や対向バイクと接触するタイミングでは絶対に右折してはならない。

 

 対向車や対向バイクと接触しないタイミングで曲がり切れると思っても、その先の横断歩道上や店舗から何かが右折する進路上に出て来てしまったら、対向車線上で止まらねばならない。

 

 そうなったら激突する未来しかないかもしれない。

 

 よって右折で店舗に入るのは、けっこう勇気と技術が必要だ。

 

 

 

 とにかく無茶するなよ。

 

 路上はシューティングゲーム並に難しいんだ。

 

 日本の道路は特に難しい。

 

 まあ、山梨県はドライブをしたことがあるが、ハッキリ言って山梨県はそんなに難しくはない。

 

 交通量が少ないからな。

 

 しかし神奈川県は本当に交通量が多いので、無理なタイミングで右折なんてするなよ!

 

 ぶつかったら死ぬから。正面衝突は流石にマズイ!ニュースになってしまう!