まあ、下の映像の店舗は平塚市のケーズデンキですが。
ドン・キホーテ側の出入り口は狭いんだよな。
んで、丁度出るタイミングで入って来る車がいたので、俺が退いた。
だってそこにそのままいても、ぶつかってしまうから。
時には引くことも必要かな。
とはいえ、後退するのなら、後方に誰もいないことを確認し、尚且つ、高速で接近してくる自転車が後方の周囲にいないかどうかも確認せねばならない。
店舗の出入り口というのは、とってもキツいんだよな。
山梨県のローソンとか、めっちゃ広くてなあ、出入りし易かったなあ。
でも平塚のドン・キホーテの出入り口なんて、めっちゃ狭いんだよな。
で、丁度左右に壁みたいなのがあって、見通しが悪過ぎるんだ。
だから俺はドン・キホーテから出る時は、ちびちびと進む。
だって一気に進んだら、何も考えずに進んできていた自転車と接触事故になるかもしれないからな。
そうしたら警察も来てしまうし、事故になったらドン・キホーテの出入り口を塞いでしまうので、その間の損失も賠償せねばならないのか?
とにかく何も事故がないのが最良なのだから、無事故にする努力をしよう!