山梨県とかだと渋滞は滅多にないが、神奈川県は狭い土地に900万人が住んでいるので、頻繁に渋滞が発生する。
そして前が詰まっていて、隣の車線に瞬時に移動したい時もある。
が、俺は無理をしない。
無理して車線変更したら、隣の車線を高速で走っている車と接触してしまうかもしれないからな。
だから、バスが停車している時、右車線に移りたいと思っても、平塚の129号線とかはひっきりなしに物凄い交通量なので、直ぐには移動できない。
瞬時に移動するドライバーもいるけど、俺は無理です。
俺は機動戦士ガンダムのアムロ・レイみたいな運動能力・反射神経はない。
俺が今迄無事故でやってこれたのは、無理な行動をしなかったからだ。
無理なら待つしかない。数秒を惜しんで大事故の原因を作ってしまえば、その経済的・心理的ダメージは計り知れないからな。
とにかく俺は事故はまっぴら御免だ。
事故なんていう本来不要な余計な物事に時間をとられる訳にはいかない。
俺はやらねばならないことが山ほどあるんだからな。
事故回避の為に、今後も三点チェックはしっかりする。
つまりルームミラーチェック、サイドミラーチック、目視チェックだな。
それでも見落とすことがたまにある、かもしれないので気をつけろ!