齋藤健一の交通安全講座

『ミスをすれば死ぬ!』

ハッピーUターン①

 Uターンは大変だ。

 

 まあ、簡単な時もあるけれど、Uターンというのは通常、今迄来た道に戻ることだ。

 

 ということで、通常の進行とは訳が違う。

 

 真後ろから来る物体、正面から来る物体にも注意せねばならない。

 

 つまり注意事項が格段に増える。

 

 果たして、それら全てに注意して、無事故で切り抜けられるのかな?

 

 

 

 

 下からの動画は、前に所有していたスバルのR2という軽自動車に装着していたドラレコの映像です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やっぱり山梨県は交通量が少なくて走り易いわ。

 

 それに比べて神奈川県は交通量が多過ぎる!

 

 まあ、神奈川県でも外れの方の田舎の地帯だったら交通量は少ないかもしれないが。

 

 とにかく交通量の多い場所でUターンをすると危険だから、そんな時は、左折の繰り返しとか、右折で戻るとか、え~とね、なんかそんなことで戻ってくれ。

 

 ダメだって、危険だから。

 

 道路上に部品が散乱することになるぞ、事故って。