齋藤健一の交通安全講座

『ミスをすれば死ぬ!』

極歩道の妻たち③

 横断歩道が近づいたら、俺は常に左右や奥から自転車やランナーや歩行者が横断歩道に接近して来ていないか注視している。

 

 けっこう車を見ずに横断歩道を渡ろうとする馬鹿な歩行者とかランナーもいるのだ。

 

 そんな人を轢いても、車側が悪いということになるからな。

 

 とにかく厄介事・面倒事を避ける為にも、危険な存在【歩行者・ランナー・自転車】とは距離を取れ!

 

 すなわち先に渡らせろ。あんまり近付くなよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、タイミング的に、自分の車が横断歩道を通過するギリギリ一歩遅れで歩行者が横断歩道の端に到達することもある。

 

 そんな場合は、そこから急停止すると危険なので、そのまま通過しましょう。

 

 流石にその状況では警察も検挙しないであろう。

 

 とにかく横断歩道の手前には菱形のマークが道路上にあるから。

 

 菱形マークを見れば、そのすぐ先に横断歩道があると分かるので、警戒しておけ。