齋藤健一の交通安全講座

『ミスをすれば死ぬ!』

極歩道の妻たち⑪

 まあ、俺が横断歩道の手前で止まっても、構わずに横から俺の車を追い越して行く馬鹿が、たまにいる、かもしれない。

 

 ネットの動画では見た。

 

 ある車が横断歩道の手前で止まったのだ、歩行者がいたから。

 

 で、歩行者が進んで、横断歩道の中央付近まで進んだら、後方から猛スピードで横断歩道を通過して行ったんだよな。

 

 歩行者は、ギリギリ轢かれずに済んだ。

 

 その車も、停止している車が、なぜそこで停止しているのか?が分からないのかな?

 

 又、車の陰から人が出てくるとは考えないのかな?

 

 俺だったら物凄く怖いので、絶対に徐行で通過するけどね。

 

 つーか、この場合は横断歩道手前で歩行者を渡らせる為に止まっているのなんて明白だから、俺はその車の後方で待機するが。

 

 徐行で通過するというのは、あくまでも路駐のケースのことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 とにかく横断歩道以外にも、神奈川県の道路はめっちゃ気にすべき箇所がありまくる。

 

 本当に道幅も狭くて、自転車とか歩行者とか常にひっきりなしに往来するしな。

 

 だから気を抜いたら駄目だよ。

 

 バカは停止中のブレーキを踏むということさえ、まともに出来ないからな。

 

 俺は自分が能力が低いというのが分かっているので、全力で自分を監視する意味で、ちゃんと運転しています。

 

 けっして脇見運転などしない。

 

 なぜなら事故原因を追究されたくはないからだ。