齋藤健一の交通安全講座

『ミスをすれば死ぬ!』

ワンピュンマン⑦

 夜間は見え辛いので、猶更、追い越し・追い抜きは慎重に進めざるを得ない。

 

 いや、無理なら、無理するな。

 

 そのまま進むしかない。

 

 俺はけっこう、前を自転車がノロノロと進んでいるが、無理して追い越すと事故の危険性がある箇所では、そのまま自転車の後ろをノロノロとついていくけどな。

 

 だって無理して隣の車線や反対車線にはみ出せば、それで事故るかもしれないんだから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、最後の箱根の山道を走るロードバイクを追い越す動画を見てもらっても分かる通り、私は慎重に追い越す派だ。

 

 ちなみにこのドラレコを装着していた車は軽自動車だ。

 

 軽自動車の幅は1.48mだ。

 

 こんなに幅の狭い車であっても、慎重に進めた。

 

 狭い道だらけ、クネクネ道だらけ、カーブだらけの道の日本において、幅が1.9mとかの車に乗るのなら、相当に車の扱いが上手くないと無理だよ。

 

 運転が下手ならば、大人しく幅の狭い車に乗っておけよ。

 

 それが事故防止に繋がるから。