で、いよいよ川崎のアクアラインの入り口を見つけたので、海ほたるを目指して入りました。
まあ、俺はETC装着済みだったからな。ここって料金所はあったかな?
ちと記憶にないが。
今時、なぜETC未装着のままの人がけっこういるのだろうか?
不思議である。
まあ、神奈川県・川崎市と千葉県・木更津市の中間の洋上にある海ほたるに到着し、そこから木更津市の出口に向かって走っている時、遂に洋上の道路に出た。
でも、この時は夜間で、しかも雨天で、しかも横風が強かった。
なので俺はビビりながら速度を抑えて運転していた。
だって本当に横風が当たった時にハンドルを取られそうになったしな。
横風の風速は14mだった。まあ、真横から吹いていたのかは知らないが。
とにかく俺のR2と似たような形状の軽自動車でも、かなり速度を出していたけどな。
まあ、有料道路なので少しでも早く到着したいのでしょう。
しかし、俺にその勇気はない。だって怖いんだもの。
横転しなくても、横風の影響で横に強制的にスライドさせられて、それで隣車線を走っていたバイクや車にぶつかれば、大事故になるからな。
東京湾アクアラインの交通を、俺が事故ったせいで止めちまったら、マジで超迷惑だからな。
経済損失も何億円にも行ってしまうであろう。