煽り運転をする奴というのは、本当にせっかちで行けねえ。
ユーチューブの事故動画でこの前見たのだが、物凄いイラついた運転をするワゴンRみたいな車が、一車線しかないのに、左ギリギリから強引に前の車を追い抜いていった。
そうしたら、その先で横転事故で横倒しになっていた。
マジで馬鹿だな。
その事故のせいでその車はもう廃車かな。
修理すれば使えるとしても、単なる軽自動車だよ。修理費で幾ら取られるのよ?
真面目に進んでいれば、今でもその車を使い続けられたのに。
上の動画は4分11秒辺りより現れる白いトヨタ・ハリアーですね。
三車線ある内の中央の車線を走行中の白いランクルに急接近して、ブレーキを踏むというアホさ。
ブレーキを踏むのなら、そもそもそんな接近すんなよ。
つーか、もしもランクルがハリアーがブレーキを踏むタイミングで急ブレーキを踏んだら、ハリアー突っ込んじゃうじゃん。
で、その後は左車線に移動して、左折する黒い車の真後ろに密着して煽る始末。
どうしようもない屑だな。お前がハリアーに乗っているからといって、お前は何も偉くないぞ。それに、偉そうにしたいのなら、最低限、アストンマーチンレベルの車にしろよな。
次は煽る大型トラックです。上の動画内に映る黒いトラックは真面目に車間距離をとって運転しています。
問題は次の動画内に映る青とシルバーのトラックです。
まあ、会社名もバッチリと動画内で見られるけどな。俺自身が脅迫という名の煽り運転をされたら嫌だから、会社名は晒しませんけど、動画をよく見れば映っているよ。
てか、これ、右車線の煽られている白いプリウスアルファが遅いように感じるが、そんなことはない。普通に流れに乗って走っているだけだ。その証拠に左車線を走る車と比べても、そこまで遅くはない。
左車線を走っている俺は車間距離を取り過ぎていると感じている人がいるかもしれないが、これはドラレコの影響でそう見えるだけで、映像程には離れていない。とはいえ、俺は毎回、車間距離はしっかりと取るけどね。
まあ、しっかりと車間距離を確保している俺と、右車線で煽っているトラックと前のプリウスアルファの距離を見てもらえれば、いかにこの青とシルバーのトラックが煽っているかがお分かりだろう。
まあ、どんなに煽っても、前の白いプリウスアルファがどかないので、遂に左車線に移って前に出たが、左車線に車線変更する時も、車線変更と同時にウインカーを少し出しただけだから。それ、意味ないから。
ウインカーを出してから三秒後に車線変更しろよ。同時に出したら相手が対処する時間的な余裕はないだろ!
まあ、いつか事故るんだよな。
まあ、ここは神奈川県の湘南の海沿いを走る134号線の平塚辺りですが。
もう直ぐ西湘バイパスに入れるんだから、そのまま大人しく白いプリウスの後ろをついていけばいいのに。
てか、映像を見ても分かる通り、こんな混んでいるんだから、無理だって。
まあ、車線変更を繰り返して前に行った甲斐があったのか、多少は、数台は抜かせたけどさ。
でも、事故に繋がるから、こういう運転は。
まあ、運送会社の社長が厳しい指導をしているのかな、数秒でも早く現場に到着しろ!とな。
しかし煽り過ぎだから。必ずいつか事故が発生するからさ。
こういう社員に「煽り運転するな!」と忠告しても無駄なので、こういう煽り運転ドライバーに遭遇したら、出来るだけ素早く離れましょう。