ユーチューブで見たのだが、メルセデスベンツは、日本国内で今、かなり故障しているらしい。
なんか日本の気候に合わないらしい。
日本の真夏の酷暑とか、湿気とか、本国ドイツの一年中過ごし易い気候とは真逆だから、マジでベンツには厳しいらしい。
だから高級車と言えば第一にベンツを挙げる人が最多だと思うけれど、故障が頻発するのなら、ちと購入を考え直した方が良いかもれない。
ベンツは高級車なのに、故障するのは、ちと憧れ度合いが薄れるよな。
まあ、俺は元々ドイツ車には憧れはないが。
これは故障なのでしょうか?それともパンクなのでしょうか?
ちと分からない。
反対車線で、二台の外車が停まっていた。
一台はヘッドライトの形状から、多分、メルセデスベンツSクラスかな。ボンネットが開けられている。
その後ろにはアメ車のシボレーのアストロかな?まあ、アストロの方は故障ではないのかな?
まあ、外車には、ちと日本の渋滞ばかりの道路状況と、湿気ばかりの酷暑の気候は、確実に部品にダメージを与え続ける厳しい環境なのだろうな。
でも、朝の通勤時間帯なんだから、とっととどいてくれないと、マジで大変だ。この故障が原因で事故が発生したら嫌だろ?
なのでボンネットを開けて自力で修理なんて目指さずに、とっととレッカー車で牽引した方が良い。
今、動画を見返したら、平日の朝の通勤時間帯なのに、反対車線はめっちゃ混んでいた。
マジで大迷惑だな。せめて帰宅時間なら、仕事は終わっているから、まだマシなのにな。
これから仕事っていう時に、こんなことされたら、補償もされないし、自分が損をするだけだな。
なので外車に乗る人達は、特にメンテナンスをしっかりしてくれ。
外車のメンテナンス代をしっかり支払えない人は、外車なんて買うな!金銭的な余裕がないのなら、国産車のシエンタとかにしておけ!