齋藤健一の交通安全講座

『ミスをすれば死ぬ!』

すり身のミンチケツ 【材料=すり抜けライダー】④すり抜けようとするDQNライダーとは極力関わるな!

 すり抜け行為には、俺は憤慨しているし、他のドライバー達も怒っているだろう。

 

 しかし独裁者でもないので、何も出来ない。

 

 またDQNに関わるとろくなことにならない。どうせ東名高速道路の追い越し車線で無理やり停止させて後続車に追突させて夫婦を殺害した石橋和歩みたいに、とんでもない行動で報復しようとするだろう。

 

 自分の人生を捨て身にして、周囲を不幸のどん底に突き落とす、それがDQNなのだ。

 

 DQN=無敵の人、とも言える。

 

 だから極力DQNには関わるな、超危険だから。

 

 

 

 こいつ、リアのドラレコ映像をすり抜ける直前に停止して確認したら、見るからにDQNだった。口元をスカーフみたいなので隠していた。

 

 普通、左端から、猛スピードで追い抜くか?

 

 逆に言えば、信号が青になって、対向車線の直進車(この映像だと俺の車)が発進する前に右折しちまえ!という考えで勢いよく右折する馬鹿がいますけどね、そいつが勢いよく右折した時に、こういうDQN直進バイクが左端から猛スピードで直進して来たら、右折DQN車と直進DQNバイクで激突するぞ。

 

 だから運任せのロシアンルーレット運転は止めろ。こういう輩が公道にはウヨウヨいるんだから。

 

 俺は発進する前にチラッとミラーを見て、こいつを視認した。だから警戒した。

 

 要するに、自車の発進を少し遅らせて、このDQNバイクを先に行かせた。

 

 だって後方から猛スピードで左側から追い抜くって、まともじゃないよ。

 

 こんなDQNと、あなたは関わり合いたいのですか?

 

 嫌だよね?

 

 だったら極力関わらないで済むように、常にミラーで後方も確認して、特に発進時は確認して、気をつけろ。警戒しろ。

 

 それしかないんだ、現状は。だって警察も行政もDQNを更生させることは出来ないし、更生させるつもりもないんだから。

 

 魁!男塾みたいにDQN更生塾なんて存在しないんだから。

 

 なのでDQNはいつまでもDQNなのです。だから老人のDQNも沢山存在しているのです。

 

 関わらないという選択肢が最良なのだ。職場にいるDQNとか近隣住民のDQNと違い、公道でたまたま出会ったDQNなら、もう一度遭遇する確率は少ないから。

 

 DQNはやり過ごせ、それしかない。