このドラレコを装着していたのは軽自動車なので、狭い道でも、かなり余裕で通れた。
しかし今乗っているのはルーミーで、長さ3.7m、幅1.67mなので、けっこう緊張する。
まあ、四角いデザインなので、運転し易いけどさ。
幅が1.67mm程度の車でも緊張するのに、幅が1.85mの車とか、よく、この狭い日本の道路で運転しようと思えるよな。
新型クラウンなんて幅が1880mmだってさ。
もう、狭い路地なんて絶対に入れないし、入ってこないで!すれ違うこっちが大変だから。
つーか、そもそも新型クラウンなんて北米で売る為の車に生まれ変わったからな。最早、日本国内専売車じゃないから。
まあ、なんだかんだ言って、今迄狭い道に入り込んで事故を起こしたことは一度もない。
まあ、広い道路でも一度もないけれど。凍結路面でスタッドレスでも止まらずに前の車にコツンと当たったことはあったが。
狭い道は本当に疲れるよな。いつどこから何が出て来るか分からないという恐怖があるからな。
逆に言えば、狭い道を通っているのに、何の緊張感も持たずに漫然運転をしている奴は、ドライバー失格です。
近日中に深刻な事故を起こす危険性があるからな。
とりあえず俺は眠いので眠る。これから出かけねばならないから。
丁度、今日がルーミーの点検の日だからな。点検の為に出発して大事故を起こしたら、シャレにならないからな。