左前が当たらない為の修行です。
左前の感覚はかなり重要だと思う。
平塚のドン・キホーテの駐車場とか螺旋状で上って行くから、駐車されている車に当てないように、左側の感覚は極めて重要だよな。
まあ、右側も重要だが。
とにかく車両感覚を掴む訓練を自主的にしてくれよ。
この狭い日本の道路で、アメリカやカナダ用の馬鹿でかいピックアップトラックとか、巨大SUVとかに乗っている人がいるけどさ。
ハッキリ言って迷惑です。
だって狭い路地にも、そのバカでかい車で進入してくるのだもの。
で、こっちはデカいんだからお前が避けろ!みたいな傲岸不遜な態度を取るのだ。
つーか、お前は北米用の巨大トラックに日本国内で乗って愉悦に浸っているのかもしれないが、すれ違わされる身にもなってくれ。
マジでしんどい。対向車が軽自動車やコンパクトカーならどれほど楽か。