え~、下の動画は他人が撮影したネット動画を、私のスマホで撮影しつつ、私が解説した動画です。
この動画だと、直進車は目の前の信号が青なのに、なぜか交差点で停まってしまった。
で、ここは右折禁止の箇所だ。もしかしたら右折したかったのだが、直前になって右折禁止に気付いて、混乱して交差点で停止してしまったのかもしれない。
しかし右折禁止ということは、随分手前の段階で分かっていたことだ。道路上の矢印表記が直進のみだったのだから。
で、こいつが意味のない停止を交差点でしたせいで、右折したがっていた対向車線の右折レーンにいた銀色の軽バンが急いで右折してしまった。
そして右折先の横断歩道で自転車と激突した。
まあ、勿論、右折した銀色の軽バンの運転手も、こんな勢いよく右折したせいで、横断歩道を渡ろうとしていた自転車の確認を疎かにしたのは落ち度だ。
そして直進車の左脇からバイクや自転車が来るかもしれないのに、その可能性を全く考慮せずに勢いよく進んだ。
まあ、動画内では左脇の車と間違って喋ってしまっているが、正確には【停止中の車の左脇から来る可能性のあるバイクや自転車】です。
なので、銀色の軽バンの運転手にも過失は相当ある。
だが最大の事故の原因は、この直進車が不用意に、意味も無いのに、する必要も無いのに交差点で停まったことだ。
渋滞で前に進めないのなら仕方がないが、なんで前が空いているのに、こんな意味もなく停まるんだよ。
一番初めの原因は、この不用意に停まった車の運転手にある。
だからみんなも、運転中にこのようなふざけた運転をするドライバーを見かけたら、要注意だ。
だっておかしいもの。変だから。
違和感を覚えたら、進まない方が良いと思う。