まあ、左折時は、後方から接近してくる自転車に注意だ。
所謂〔巻き込み左折〕というやつだ。
賢い自転車乗りは、巻き込まれるのを恐れて、巻き込みを予測して減速する。ちゃんと前の車の左ウインカーを見るし、左ウインカーを出さずに左折する馬鹿なドライバーもいるということも想定している。
しかしバカな自転車乗りやバイク乗りは、何も考えずに左後方から突っ込んでくる。
この原因は、自分が死体や障碍者になる可能性を全く考慮していないからだ。
人間、恐怖しないと駄目だ。カツオノエボシって何?という人は、平気で素手でカツオノエボシを触るだろうから。
なので、左折で巻き込まれた人の悲惨な死体や、もげた腕とかの写真を見せるべきなんだがな。
右折時には、対向車線奥から来る自転車も注視しよう!
下の動画内で、俺は横断歩道を左折しようとしていたが、手前奥から横断歩道に接近して来ていた自転車が急に方向転換して横断歩道を渡り出すのを警戒したから、様子を見た。
結果的には、その自転車は横断歩道を渡らなかった。で、右折車に先に行かれた。でも、それでいい。無事故が最良だから。
こちらの動画は、奥から来ていた自転車が横断歩道を渡るのでは?と警戒していたら、案の定、渡った。
まあ、いつでも確認不足で運頼みでとっとと横断歩道を過ぎ去る人種からすれば、俺のこの確認ばかりの運転は、もどかしいのだろうな。
だが、これ位の確認は必須だ。だからこそ、今迄15万キロ以上を自力で運転してきて、事故は一度もないのだ。
まあ、凍結路面でスタッドレスでも止まれずに前の車にコツンとぶつかってしまったことはあったが。それくらいだ。誰かを障害者にしてしまったような深刻な事故は一度も起こしていない。
あと右折時も、対向車線が渋滞していたら、対向車線の渋滞で停まっている車列の左側方から高速でバイクが突っ切って来るかもしれない。
所謂〔右直事故〕というやつだ。
なんで対向車線の車列の左脇後方から何が来るのか、来ないのか、一切不明なのに、そこに突っ込むのかな?
黒ひげ危機一髪運転だろ。そんな危険行為を繰り返していたら、いつか必ず当たりに刺してしまい、黒ひげが飛び出るよ。
まあ、実際の交通事故は内臓や目玉が飛び出すのですが。
相手の遺族や、或いは被害者にペコペコと頭を下げて、屈辱を感じることになるぞ。
いいのか、それでも?
あと、勿論、自動車保険の等級もダダ下がりする。
「俺は自動車保険なんて入ってね~から安心♪」という奴は、遥かにヤバイ。
なんで「無い袖は振れないよ~」で逃げ続けられると思っているんだ?
本当に、逃げ続けられると思っているのか?
自動車保険の対人・対物無制限補償加入者なら、今後の自動車保険の等級が上がるだけで済むが、自動車保険の対人・対物無制限補償未加入者は、賠償金額、全て自腹で支払わねばならないんだぞ?
本当にDQNの自信は謎だ。意味不明です。