まあ、地元付近まで帰ってきたら、まあ、知っている道路なので、ある程度は安心できるか。
あとガソリンは都市部なら夜間でも営業中のスタンドが割とあるだろうから安心だが、山間部だと、多分、夜間営業中のスタンドはないだろうな。
だから昼間の内に満タンにしておこう。
ああ、俺もそろそろ、伊勢神宮に遠征したいと思います。
最後の動画を見たら、これは茅ケ崎駅近くの国道一号線にあるアポロステーションでした。
なので、最後は平塚側に向かう途中の道路だな。
まあ、ここら辺は知っている道だから、安心だ。
まあ、それ以上に、この時運転していた車は中古のR2だったし、走行距離は17万キロとか18万キロだったからな。
もう直ぐ壊れるんだ、これは。壊れる前に遠出できた。
だが遠出先で壊れていたらと思うと、ゾッとするよな。
金銭面でもな。だから車はある程度は新しいのを乗った方がいいかもね。
まあ、今、買う車なら、18万キロ位は余裕かもしれないが。
この時点のR2は、たしか2004年位に製造された車だったと思うから。
最近製造された車なら、もっと持つだろうな。