この時に走行していたスバルの軽自動車のR2は、後にラジエーターが故障してしまった。
でも、この時の遠征先では故障しなかった。
この時点で多分、走行距離は18万キロ位だったろうな。
最近の軽自動車ではなく、もう、この時点で14年前位に製造された軽自動車だったからな。
故障も仕方がないかな。
たしかこの日はGWのどこかだったと思う。
だからこんなに混んでいるのだ。
今迄は峠道で観光客が来ない場所を通っていたので空いていたが、また主要な道路に合流してしまったので、激しく混みだした。
やはりGWの遠出は混むな。
混むと、時間が勿体ない。
予定が狂う。到着予定時刻が大幅にズレる。
更に事故が起きたら、最悪だ。