世の中にはDQNという人種がいる。
DQNは屑人間のことだ。
屑人間は老若男女、全ての年齢に存在する。
で、DQNはどうせ自動車保険にも未加入だ。
自動車保険の対人・対物無制限補償に未加入の状態での運転は、俺は絶対に嫌なんだけど、世の中には、無保険でも余裕で、何も考えずに、どうせ大丈夫だろうと、高を括って、平気で運転をするDQNがいるのだ。
まあ、大体において平気だよ。そりゃ、毎回事故が起こる訳じゃないからな。
でも日本全国に同じ考え方のDQNが膨大な人数存在して、毎日、その内の一定数が事故を起こしているのだ。
きっと逆走するDQNも、このタイプなんだろう。だってまともに自動車保険の対人・対物無制限補償に加入済のドライバーが、逆走なんてするかな?
世の中を走る十台に一台は無保険らしいので、逆走ドライバーも、きっと無保険の割合が三割から五割はいるだろうなあ。
そんな相手とぶつかっても、そのクズは、「無い袖は振れませ~ん」とか言うに決まっているから、十分に気を付けろ。
逆走車走行中の電光掲示板の表示を見たら、左車線を走るようにしよう。なぜなら相手は逆走しているとは思っていないので、普通に走行車線を走っている気分になっているから。逆走車にとっての走行車線とは、こちら側から見た追い越し車線だから。
逆走する車の運転手は、もう駄目だ。
なんか、逆走車に応対した警察の動画をユーチューブで見たが、普通に帰宅させていたぞ。
ダメだろ、脳の検査とか追加で徹底的にしないと、また同じことをすると思うが。
運転免許取り上げ、まではしなくても、なぜ逆走したのか、徹底的にサンプルとして取り調べとかしないのかよ?
普通に逆走車が原因で死亡事故が発生しているのですが。
やはり逆走車を避けるには、物理的な空間が必要なので、前の車との車間距離をしっかり取ろう。
駄目なんだよ、俺が東名高速道路とかを走っていても、追い越し車線を走る車共が、車間距離が近すぎる。
なんか今日、ネットニュースで、錦織なんとかという俳優が、三年待ちで漸く納車された新車のアルファードで乗っていたら、飛び石被害で窓ガラスが割れたらしい。
まあ、不運だと思うが、車間距離を詰めていたのではないのか?俺は飛び石被害が怖いから、車間距離はうんととるけどな。
車間距離が十分にあれば、逆走車に遭遇しても、回避できる確率が増すから。