齋藤健一の交通安全講座

『ミスをすれば死ぬ!』

車を少しでも動かしているのならスマホを見るな!⑥

 ながらスマホで、車の運転中に、耳にイヤホン、片手でスマホを持って、前の車に追突した馬鹿がいたらしい。

 

 ユーチューブで見た。

 

 なんだ、こいつ?せめてイヤホンではなく、スマホから直接音を流せよ。

 

 車内を密閉すれば外部からの音はある程度遮断できるだろ?

 

 てか、音も重要な事故回避の為の感覚なのにな。あと音を直接イヤホンで運転中に聞いていたら、救急車のサイレンなんて聞こえないだろ。

 

 アホ過ぎる。可能な限り単独事故で〇んでくれ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お前の人生、自分自身の人生、スマホ如きで終わらせていいのか?

 

 どうせユーチューブの次から次へと出て来る、特にどうでもいい情報の動画とか見ているんだろ?

 

 動画なら、俺は運転中に流すことがある。画面は見ないよ。助手席に置いたスマホで、興味のある動画を再生しているだけ。

 

 で、走行中にその動画が終わって、次にどうでもいい動画が再生されても、今はまだ運転中なので操作は一切しない。そんなことをすれば事故になるから。

 

 だから、渋滞で停まるか、どこかに駐車するまで、どうでもいい動画は流しっ放しにする。

 

 その動画がどんなにうざくても、運転が最優先なので、止めない。

 

 だって安全が最優先だから。

 

 走行中にスマホを操作するなんて、俺には絶対に出来ないよ。