今、ユーチューブで脇見運転関連の動画を見たら、なんでもない超簡単なストレートの一般道で、前の車に追突した車の映像を見た。
追突された被害者が可哀想。なんでもない、カーブでも何でもない、ごく普通の、忍者龍剣伝の最初のステージ位の簡単さの道路なのに、事故を起こしていた。
これ、脇見運転かな?脇見運転というのは、景色を脇見するだけではない。
運転中に助手席側に置いてある何かを取ろうとしてとか、カーナビの操作をしてとか、そういうのも脇見運転に含まれるからな。
アホだなあ。俺は他人に謝罪したくないので、絶対に事故は起こしたくない。
今、ユーチューブで【脇見運転】で検索したら、黒い軽自動車が、ごく普通の道で、縁石にぶつかっていた。
まあ、俺も一度だけ縁石にぶつけたことはあった。
しかし、その場所は狭くて急なカーブの場所で、思いっきり直角みたいに曲がった箇所だった。
あれは間違えた。が、この人はごく普通のストレートの道で、脇見運転、漫然運転で、左のタイヤを縁石にぶつけていた。
池袋の悲惨な死亡事故を起こした老人ドライバーも、始まりは縁石にタイヤをぶつけたことがきっかけでパニックになり、暴走して若い母子の乗った自転車にぶつかって殺したんだよな。
なんでそんな普通のストレートの道で縁石にぶつけるの?脇見ですか?