齋藤健一の交通安全講座

『ミスをすれば死ぬ!』

夏場にスタッドレスタイヤは危険なので止めろ!

 スタッドレスタイヤというのは、冬、つまり気温の低い時期に最適なように設計されているのだ。

 

 故に、同じゴムでも、夏タイヤとはそもそもゴムの硬さが異なる。冬タイヤの方がゴムの質が柔らかい。対して、夏タイヤはゴムの質が硬めなのだ。

 

 それで、気温が高い時期にスタッドレスタイヤを使うと、グリップ力が低下するらしい。あと、元々柔らかいゴム質なので、夏にスタッドレスタイヤを履き続けていると、どんどん削れて行くらしい。

 

 だから、お財布にも厳しくなる。次の冬に新しいスタッドレスタイヤを買う予定なので、夏場にガリガリと削れまくっても構わないという人もいるかもしれない。だが、それでも、やはり夏にスタッドレスタイヤを履くことは危険なのだ。

 

 冬タイヤは、あくまでも雪道とか氷結した道を走る為に設計されている。故に、ウェット路面の走行はあまり得意ではないらしい。

 

 ウェット路面の走行は夏タイヤの方が得意なのだ。勿論、ヨコハマタイヤのアイスガードシリーズみたいにウェット性能も高いと謳っている冬タイヤもあるが、それはあくまでも、冬のウェット路面に強いというだけで、真夏の、あの気温30度超えのような灼熱の環境の路面でのウェット性能のことではない。

 

 あと、気温の高い状況で冬タイヤを履いてブレーキを踏むと、あんまり効かないらしい。なので、夏にスタッドレスタイヤのままだと、急ブレーキをかけても、制動距離が思ったよりも伸びてしまうらしい。勿論、普通の間隔のブレーキならば特に問題はないと思うが、急ブレーキを踏まねばならない場面もあるだろう。いくら自分が気を付けていても、他者のふざけた行動のせいで、自分のせいではないのに、自分が急ブレーキを踏まねばならなくなる時もあるものだ。

 

 故に、そういう理由から、夏に冬タイヤを履くことはお勧めしません。冬タイヤを保管する場所がないのなら、冬タイヤを有料で預かってもらえるサービスもあるよ。もしもその金もないというのなら、そもそも無理して車を所持しているのかもしれない。

 

 あと、車体にばかり金をかけるのは止めろ。新車のアルファードを所有する経済的余裕がないのに、見栄を張って新車のアルファードを買ってしまい、結果、激安のタイヤしか買えないとか、本末転倒である。タイヤの方が大事だから。なので、車両は格を落とせ。そしてタイヤこそ、ウェット性能も含めた、良いタイヤを買え。

 

 とにかく、夏は夏用タイヤを履け。水捌けも夏タイヤの方が高いから。コーナーのブレーキングもな。気温の高い環境下でスタッドレスタイヤを履くなよ!

 

★新車のルーミーに装着されていた夏タイヤ【ダンロップ・エナセーブEC300+】

 

 まだまだ溝もあります。残り溝6mm位。新品時は8mm位らしい。

 

 この撮影の日は台風で大雨でした。夏場の大雨の日にすり減ったスタッドレスタイヤで走行するなんて自殺行為です。ユーチューブで、雨の首都高でスリップするトラックの動画とか、事前に見てください。実際に事故を起こせば、新品の夏タイヤの料金よりも遥かに莫大な費用が掛かりますよ。よく考えてください。