齋藤健一の交通安全講座

『ミスをすれば死ぬ!』

制動戦士スタドス⚫MOBILE STUDLESS STUDSS

冬にスタッドレスタイヤを履かずに事故を起こして重度の身体障碍者になれば・・・③

冬にスタッドレスタイヤを履かずに過ごす馬鹿のせいで大事故が発生して、赤の他人が死んだり障碍者になったら、一体、お前はどうするのか? まあ、沖縄県民とか小笠原諸島民とかは別にいいよ。冬に冬タイヤを履かなくても。でも、九州だったら、九州でもけっ…

冬にスタッドレスタイヤを履かずに事故を起こして重度の身体障碍者になれば・・・②

いいのか、本当にいいのか? 冬場にスタッドレスタイヤを履かずに運転し続けて、毎年、大勢が事故を起こしているぞ。 物損事故で済めばいいけど、相手を殺してしまえば、刑務所に収監されるかもしれないよ。 いいのか、本当に?マクドナルドも食べられなくな…

冬にスタッドレスタイヤを履かずに事故を起こして重度の身体障碍者になれば・・・①

冬場はスタッドレスタイヤを履けや。沖縄県民とかは除外だが、少しでも凍結する危険がある場所の住民は、スタッドレスタイヤを履けや。 せめてオールシーズンタイヤを履けや。てか、ツルツル滑ってきてこちらに激突したら、こっちが被害者になってしまうやろ…

夏場にスタッドレスタイヤは危険なので止めろ!

スタッドレスタイヤというのは、冬、つまり気温の低い時期に最適なように設計されているのだ。 故に、同じゴムでも、夏タイヤとはそもそもゴムの硬さが異なる。冬タイヤの方がゴムの質が柔らかい。対して、夏タイヤはゴムの質が硬めなのだ。 それで、気温が…

自動車保険は使わないことになった。

自動車保険は使わなかったという通知ハガキ 今は2月27日です。で、凍結路面で止まれずに信号待ちしていた前車に、ほんのちょっとコツンと追突してしまった日が、令和4年2月12日ですね。なので、もう事故から半月経過しました。 半月経過したけど、相手の方か…

凍結路面でスリップして止まらず、事故りました。

え~と、以下の映像の通り、事故を起こしました。なんでもないような路面で。はあ。 何でもないと書いたが、湖の脇を通る道で、交差点の近く、という箇所で、透明な氷、所謂アイスバーンの箇所でした。なので、止まれなかった。 スタッドレスタイヤは、製造…

アイスガード6での凍結路面走行の記録③

まあ、引き続き、私の凍結路面での運転動画をお届けします。まあ、途中に出現した、疑似北海道路面を、ごく普通に、一瞬たりとも滑らずに通過出来てしまったので、ますます凍結路面に対して増長したというか、舐めてしまいました。 まさか、この後、実際に自…

アイスガード6での凍結路面走行の記録②

引き続き、山梨県内の道をドライブした映像をお送りします。 まあ、山梨県って、滅多に行かないんだよなあ。つーか、うんと以前、武田神社とかに行った時に通ったり、東京に行った後、山梨県に入り、そこから神奈川県に帰って来た時に通った位かなあ。 そん…

アイスガード6での凍結路面走行の記録①

まあ、凍結路面と表記しましたが、具体的には、[凍結路面の箇所もあった]というのが正しいタイトルですね。でも、タイトルは衝撃的な方が閲覧数は上昇する傾向があるし、嘘は言っていないので、これでいいか。 まあ、最終的には追突事故を起こしてしまった…

アイスガード6での雪道走行

たしか2022年の二月初め頃だったか、神奈川県の箱根に、わざわざアイスガード6の性能を試す為だけに向かいました。 その日は雪の予報で仕事は中止でした。で、昼頃から雪が降り始めた。でも、私は用事があったので、実際に箱根に出かけられたのは夕方になっ…

アイスガード6でのウェット路面走行

さて、アイスガード6で雨の日に走行してみました。 まあ、一般的に、スタッドレスタイヤは氷上性能や雪上性能を重視しているので、夏タイヤ程には排水性が良くない、と言われている。なので、雨天の日は苦手としている、と認識されている。 しかし、このヨコ…

アイスガード6でのドライ路面走行

まあ、アイスガード6でドライ路面を走行してみました。つーか、普段は、神奈川県の沿岸部ばかりの走行ですが、普通にドライ路面ばかりで、たまにウェット路面です。東北とか北海道みたいに、冬場は常に路面が凍結しています、なんていう環境じゃないのです。…

ヨコハマタイヤ・アイスガード6

私は今回、ヨコハマタイヤのアイスガード6を装着したスバルの軽自動車のR2の運転動画を撮影しました。 アイスガード6は、今は既にアイスガード7が発売されているので、旧型となっています(2022年2月時点)。 ちなみに、アイスガード6の発売日は2017年9月…