2022-01-01から1年間の記事一覧
引き続き、一般道での車間距離を取れ!という内容の動画です。 マジで、車間距離さえしっかりと確保しておれば、大抵の事故は防げるから! 俺はお前に近付かない94一般道11 (1440p) 俺はお前に近付かない95一般道12 (1440p) 俺はお前に近付かない96一般道13 …
一般道でも、車間距離は十分に取れよ。 神奈川県の厚木市の129号線は、いつも混む。朝の通勤時間帯も混むし、夕方の帰宅時間帯も混む。昼間も混む。 で、俺は厚木市の129号線で、二度、事故を目撃した。生憎、その頃はまだ動画収集していなかったので、記録…
夜の海沿いの一般道ですね。 え~と、確か、これは海沿いの134号線だったかな? でも、ここは深夜に近づけば近づくほど台数が減るので、かっ飛ばせるよ。でも、調子に乗ってかっ飛ばしていると、死亡事故が起きる元となる。 以前、実際に起きた死亡事故があ…
夜の制限速度70キロの有料道路ですが。 まあ、え~と、西湘バイパスだったかなあ、それとも小田原厚木道路だったかなあ?忘れた。 とにかく、夜で台数が少ないからといって、あんまりかっ飛ばすなよ。なぜなら、夜間は、車のライトや道路沿いの灯り以外は、…
引き続き、山道の運転です。 夜間の山道は、動物もいきなり飛び出してくるので気を付けましょう。 俺はお前に近付かない61山道11前車無 (1440p) 俺はお前に近付かない62山道12前車無.mp4 (1440p) 俺はお前に近付かない63山道13前車有 (1440p) 俺はお前に近付…
飯塚幸三よ、お前は、「ブレーキを踏んだが効かなかった。ブレーキが故障していた。逆にブレーキを踏んだのに、どんどん加速していった」等と主張していたそうだな。 しかし、そもそも、ブレーキをいくら踏んでも、エンジンに燃料を送ることは不可能だ。電子…
え~、老人・高齢者の皆さん、あなた方は、もう現役ではありません。仮に農家等で、まだ現役だったとしても、もう体は相当に衰えています。 以前、田舎の交差点で、脇道から出ようとしている車(若い人が運転)が、一時停止して、入ろうとしている道路を走る…
引き続き、街中の運転の様子です。前を走る車とは距離を取りましょう。 山道、特に夜や夕方の山道は危険だからな。 俺はお前に近付かない51山道1前車有 (1440p) 俺はお前に近付かない52山道2前車有 (1440p) 俺はお前に近付かない53山道3前車無 (1440p) 俺は…
引き続きの動画です。有料道路で、調子に乗って大幅な速度オーバーをして走行し続けていると、警察に捕まる。 小田原厚木道路で覆面パトカーに捕まっている車種を見ると、スポーツカーや高性能な高級セダンは滅多に見かけない。頻繁に見かけるのは、シエンタ…