アポロステーションで給油した時の様子です。
アポロステーションは滅多に行かないな。
俺はいつもエネオスだな。
でも、けっしてエネオス信者ではない。ただ単に近場というだけだ。
特にガソリンスタンドには拘りはない。
ガス欠になる前に、ずっと前の段階で給油しておけよ。
俺は前に遺跡発掘の仕事をしていた時、同僚の人が運転する軽自動車が幹線道路をノロノロと進んでおり、しかもそれは運転席の窓を開けてその男が車を押して動かしていたのを目撃した。
つまり外側から歩いて車を押していた。厚木の129号線の幹線道路の左車線で。
で、俺は安全な駐車場所に停めてからその人にところに行ったら、ガス欠だってさ。
なので俺の軽自動車の中にあった牽引ロープでガソスタまで牽引してあげた。
JAFにも未入会でした。で、多分、自動車保険にも未加入だから保険に付帯しているロードサービスも使えなかったのだろう。
厚木市なんてガソスタは沢山あるのに、その人は面倒くさがりだからギリギリまで給油しなかったみたいだ。
だからもっと早い段階で給油しろよ。
軽い状態で走ることによる燃費を稼ぐ節約方法なんて、殆ど意味がないから。