田舎の道とか、そこで事故が発生すれば、レッカー車とか大変だから。
携帯の電波も繋がらない場所なら猶更だ。
故に、田舎であればあるほど、譲る気持ちが大事だ。
まあ、都市部でも事故れば破片が散乱してしまうから、他の車に大迷惑だけどな。
毎度、事故現場を通過する度に思うのだが、その事故で飛び散った破片でこちらのタイヤがパンクした場合、補償してくれるのか?
事故なんて何事もないのが最良なのだ。
事故防止の為に、譲るというのが大きい理由だ。
相手ドライバーや相手ライダーとは直接意思の疎通を取れない。
よって、どちらも先に行きたいからといって、どちらも同時のタイミングで進むかもしれない。
そうなると、いきなり止まれないから、ぶつかる。
日本全国でこのような事故が毎日発生している。
大規模な事故よりも、小規模な事故の方が遥かに多く発生しているから。