齋藤健一の交通安全講座

『ミスをすれば死ぬ!』

子供に注意して運転⑦

 子供の列がいたとしても、その列が途切れて終わりではない。

 

 その後に続く子供の列がいるかもしれないし、離れて一人だけで走って来るかもしれない。

 

 だから一度のみ視認するのではなく、何度も見る方が望ましいと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 箱根神社の駐車場に行った時も、外国人の子供がウロウロしていたんだよな。

 

 箱根神社への駐車場入り口は、なんか歩行者もよくいるんだよな。

 

 しかも外国人なんて轢いちまったら、どうするの?

 

 日本人同士なら日本国内に居住しているだろうから、ある程度はいいけどさ、言葉も通じるから。

 

 だけど外国人だったら、在日外国人ではなく外国人観光客を轢いちまったら、滞在費用とかどうするんだ?

 

 だから絶対に自動車保険の対人・対物無制限補償には加入しろよ。絶対だぞ!

 

 面倒なことは保険会社にしてもらおう。勿論、事故を起こさないことが最優先だが。