料金所の出入り口を通過する時は、何気に気をつけろ。
なんか猛スピードで料金所の脇のコンクリの構造物に車体をぶつけて大破・炎上した事故とかあるらしい。
ユーチューブで観られるよ。
なんでそんな事態になるのかね?ちと油断し過ぎだろ。
たしかに車の中は個室みたいで音楽やラジオも聞けるし、まるでプライベート空間のようなものだが、しかし漫画喫茶の個室と違い、車の車内空間というのは高速で移動中だからな。
ぶつかれば車体はひしゃげて中にいる人間は死ぬこともあるから。腕切断とか脚切断とかにもなるからな。
だから前をよく見て、ちゃんと減速しろよ。
料金所の物凄くギリギリ手前までほぼ減速せずに高速で接近して、料金所手前で急減速する奴がけっこういるけれど、それは駄目だぞ。
もっと手前の段階で徐々に減速していかねばならないよ。
けっこう覆面パトカーとかパトカーもいるからな。まあ、ETCレーン付近では捕まらないと思うけど。
前方不注意で前の車に高速で突っ込む馬鹿もいるからな。
なんでそんなアホなの?
馬鹿過ぎでしょ。
車体がアウディとかの高性能車でも、運転手がアホだと駄目だな。
ユニコーンガンダムに下手なパイロットを乗せるようなもので、宝の持ち腐れだな。
豚に真珠、下手にアウディだな。