マジでさ、ランニングするにしても、狭い山道なんてランニングしないでくれよ。
歩道もなく、クネクネとした狭い道幅の道路をランナーがランニングしていると、対向車線にはみ出したら危ないんだよ。
だって常にクネクネしていて対向車が見えないんだから。
どこか他でランニングしてくれないかな?湘南平のランナーとかさ。
湘南平も、登山道があるやん。そっちをランニングするのでは駄目なのか?
マジでさ、歩行者がルールを守るだけで、この世の相当数の事故が激減するんだけどな。
直ぐ近くに横断歩道があるじゃん。
そこに行って渡ってくれないかな?
なぜ、たった80m程度の移動を面倒臭がるのか?
それは運動だと思えばいいのに。
たとえ老人だとしても、足腰を鍛える運動だと思って80m歩いてよ。