よくニュースで聞くよな、バスで下りて、そのバスの目の前を通った時にバスに轢かれて死んだ人の話が。
止めてくれよ。なんでバスがまだ発車していないのに、バスの目の前を通って道路を横断して反対側に行こうとするんだよ。
それだとバスの後方からバスを追い越して進んできた車に轢かれる危険性もあるし、反対車線からやってきたバイクや車に轢かれる危険性もある。
でも、アホは時間短縮のつもりで、平気でそれをしてしまうんだよなあ。
バスの運転士なんて求人募集しても中々集まらないのだ。そんな中、バスの運転士をしてくださっている人にトラウマを植え付けるなよボケ!
少し待てよ。俺はいつも道路を横断したい時、両サイドから完璧に何も来ないようになるまで、じっと待つからな。二分でも、三分でも。
セルスターのCD-30のドラレコ映像を再生する専用のソフトで角度を少し変えてみた。このドラレコは360度撮影タイプなので角度をずらすことが可能だから。
まあ、このケースは発車前のバスの前方を通って横断するパターンではなく、バスを降りてから、バスの後方を通って道路を横断するパターンだが。
こっちの場合、対向車線から進んできたドライバーである俺が、バスの陰からいきなり人が見える形になり、びっくりするんだよ。
バスの後ろに人が隠れている形になるんだから。
なので、バスが発車して遠くに行ってから、道路を横断してくれよ。
この歩行者はバスの陰から出る時に対向車線から車やバイクが来ていないか確認してから渡ったんだからいいだろ!と主張するだろうが、こっちはびっくりするんだよ!
ドライバーをびっくりさせないでよ!こんなの12秒位待てばバスが発車して視界がクリアになるだろうが!
いるんだよなあ、マジで、自分のことしか考えていない奴が。
冷静に考えて、バスの陰に隠れて、道路中央付近に歩行者がいるってヤバイだろ!
まあ、こんな危険な行為を繰り返していたら、一生の間で、どこかでぶつかるだろうなあ。
そして脚切断とかな。勿論、歩行者の方に多大なる落ち度が発生しているので、損害賠償金は七割引きとかになるだろうなあ。
それに自動車保険やバイク保険に相手が加入しておれば交渉相手は保険会社だが、相手が無保険の場合、自力で相手から損害賠償を取れるのか?
本当に?相手が屑人間だったら?
「無い袖は触れましえ~んバ~カあひゃひゃ!」とか平気で言うクズ野郎だったら?
だから事故防止する為にも、自分が事故に遭わない為にも、面倒事に巻き込まれない為にも、しっかりと視界がクリアになってから渡ってくれ。
つーか、近くに横断歩道もあるから、そっちを渡れや。あんまりクネクネ道で渡るなよ。カーブの先からいきなりバイクや車が来るかもしれないしな。ロードバイクも。