齋藤健一の交通安全講座

『ミスをすれば死ぬ!』

バス停ド!!-幅員の占有神①バスが停車していてカーブの先が見えないのに反対車線にはみ出して進むバカ

 まあ、この映像は他人が撮影した映像ではなく、実際に私が箱根に行った時に撮影した映像なのだが。

 

 箱根のどこだったかな?え~と、たしか旧国道一号線というのか?とにかく小田原から上って行く途中の道路上の出来事だ。

 

 左カーブの手前のバス停にバスが停車した。

 

 そしてカーブなので先が見えない。だから対向車が来ているのかどうか分からない。

 

 そんな場所なのに、俺の手前を走っていた黒いミニバンみたいな車は躊躇せずに反対車線にはみ出して進んだ。

 

 結果は、タイミング良く、ではないか、タイミング悪く、対向車が二台続けて来ていた。

 

 で、対向車が急ブレーキを踏んだのでぶつからなかった。

 

 で、黒い車はバスと対向車の隙間を通って、バスの前に行き、進んで行った。

 

 思いっきり対向車の進路妨害をしているよな。

 

 しかも対向車のドライバーが賢かったから事故にならなかったが、これがバスの後ろから何かが出て来ると予測せずに高速で下って来ていたアホなドライバーだったら、接触しているけどな。

 

 黒い車も、そんな状況で急いでバックで避難なんて出来ないしな。

 

 これ、完全にロシアンルーレット運転だろ。事故を起こすかどうかは運任せの運転だわ。

 

 で、追加で俺の車の後ろにいたボルボが、俺の車を追い越して反対車線にはみ出して、バスの手前に出るべく、ずっと進んで行った。

 

 マジで?え?みんなこうなの?左カーブで先が見えないのに、反対車線にはみ出して、一刻も早く進むのが常識なの?そんな常識あるの?

 

 で、ボルボが何とか通過した直後に対向車のバスが接近してきたのだが。ボルボの通過がほんの少しズレていたら、バスとボルボで正面衝突だと思うが。

 

 で、事故になったら、ボルボの運転手は俺を責めるんだろ、どうせ。

 

 「お前がとっとと進まなかったからだ!」とかほざくんだよな。行く訳ねーだろ!なんで安全を最優先していた俺が非常識なドライバー扱いされなきゃならないんだよ。

 

 どう考えてもお前ら黒いミニバンとボルボが悪い運転だろ。そんなことを一生の間に何度も何度も繰り返していたら、いつか必ず最悪のタイミングで対向車が来てしまい、正面衝突に至るぞ。

 

 信じられないよな。たしかにボルボは衝突安全性能はトップクラスだし、大型SUVなのでコンパクトカー相手だと当たり負けしないだろうよ。だけど、お前が原因で正面衝突になって対向車のドライバーを殺したら、実刑判決を受けるということが理解できないのかな?

 

 なんでみんな気軽に対向車線に、見えないのにはみ出して進むのか理解できないよ。

 

 しかもここ上り坂だし。下り坂を勢い良く下って来る対向車の方が勢いがあるに決まっているだろうがよ。

 

 こういう危険行為の積み重ねの結果、悲惨な事故が起こりまくるんだよな。

 

 逆に言えば、世の中のドライバー全てが俺並に慎重になれば、事故件数は激減して、自動車保険料も激安価格になるのにな。

 

 マジで事故を起こしまくる奴等のせいで自賠責保険とか色々高いんじゃねーのか?マジでふざけんなよDQNドライバーやDQNライダー共!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、最後の動画は、また別の場所で撮影したものですが。

 

 まあ、バスを追い越そうとしたけど、対向車が来ていたので、追い越しを中止した。

 

 まあ、動画の中ではミスしたと言っているが、これは俺としては適切な判断だったと思う。

 

 だって対向車が来ていたから元の車線に戻ったのだから。

 

 そしてバスが出るタイミングだったから、大人しくバスの後ろをついて行った。

 

 これが最良だと思うのだが。違うのか?

 

 対向車が視界に入っても、そのまま強引に対向車線を進んでバスの前に入り込むのが上手い運転なのか?

 

 だって対向車はこっちに向かってきており、こっちの車は対向車の方に向かう動きなんだから、お互いに中間に向けてかっ飛ばしているから、正面衝突する数秒前みたいになるのだが。

 

 だから追い越しは無理だと判断したので元の車線に戻った俺は賢いと思うけどなあ。