齋藤健一の交通安全講座

『ミスをすれば死ぬ!』

脇見運転せずに江の島とか行ったドライブ②

 運転中に脇見をする余裕はないが、俺は周囲の状況を把握する為に、首を頻繁に振るが。

 

 だってそうしないと周囲の状況を把握できないだろう。

 

 勿論、目を左右に振って周囲の状況も確認している。

 

 それは脇見とは言わない。それは安全運転だ。

 

 脇見運転とは、運転とは無関係なことに意識を向けることだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今、ユーチューブで【脇見運転】で検索したら、高級車のレクサスのSUVが脇見運転で、電柱に激突してボンネットがグシャッとなる映像を見た。

 

 いくら高級車を買う財力があっても、あんなに普通の簡単な真っ直ぐの道で、脇見運転で、電柱に突っ込むなんて、運転手失格だな。

 

 電柱に激突して、賠償額エグそう。

 

 まあ、レクサスを買える程の財力があるんだから、任意保険の対人・対物無制限補償には加入済みだよな?

 

 とはいえ、これだけの事故となると、自動車保険の等級は、三等級下落は免れないだろうな。

 

 バカみたい。アホ草。