ながらスマホで、こんな簡単な道なのに前の車に追突したDQN(バカ)
スマホを見ながら運転しているのを見つかれば、一発免停だろ。
今、調べたら、【運転中のスマホ使用による交通事故や、交通の危険を引き起こした場合、一発免停(違反点数6点)となる】だとさ。
で、スマホを保持して通話や画面を注視していた場合、その結果、事故を起こしたり、事故を誘発する動きをした場合だとさ。
なんでここまでのリスクがあるのに、未だにスマホを見ながら運転するアホがいるのかな?
スマホって、長い人類の歴史からすれば、つい最近まで存在していなかったのに。またスマホは10年前位からあったけど、その頃のスマホはまだまだ使いものにならなかった。
が、最近はネットで高速データ通信が可能になったから、動画の視聴も余裕だな。データ使用料無制限サービスもあるからな。
無制限だから、出来るだけ使わないと勿体ないという心理が働くのかな?
う~ん、でも、事故を起こしたら免停なんだよ?冷静に考えてみろ。どっちが得か、損か。
ながらスマホをする奴は、刑務所に行きたいのかな?
どんなに大企業で偉くても、スマホを見ながらの死亡事故なんて起こしたら、きっと執行猶予なんて付かないよな。
まあ、キーエンスの偉い人だとしても、即、クビだろうな。
三井物産とか三菱商事の偉い人でも、そんなことをしでかせば、即、クビだな。
そんな大企業のお偉いさんでも即クビならば、中小企業の社員なんて、瞬時にクビだな。
なんか不祥事を起こしたら、退職金が貰えなくなるんだろ?
え~と、たしかバスの運転士だかが、車内に客が忘れた財布から千円を盗んだら、退職金1200万円が貰えずにクビになったとか、たしかそんな話がありました。
まあ、バスの運転士じゃなかったかもしれない。でも、そんなケースはごまんとある。
そこまでスマホを見たいの?え?具体的に何を見ているの?意味不明です。
どうせ、どうでもいい情報なんだろ?だったら、運転中は見るなよな。
市原刑務所とか加古川刑務所とか府中刑務所とか横浜刑務所とか、みんなの家の近くの刑務所の中に住んでいる囚人の皆さんが、あなたの到着を待ってるよ☆